月: 2020年6月

  • 健康のために

    今日の学びは「健康のために」です。 「心と身体を整えるものに、インドのヨガや、中国の太極拳が挙げられます。共通するのは、心と身体のバランスを取ることを重要視している点です。私たちは仕事をする上で、効率や業績を重視しがちで […]

  • 夏至の日

    今日の学びは「夏至の日に」です。 今日の学びは、 間もなく北半球では夏至を迎えます。夏至は一年で最も昼の時間が長くなる日です。この時期は、あちこちでお祭りがおこなわれます。北欧では、樹木の葉や花で飾った柱を野外に立ててそ […]

  • 父親の姿勢

    今日の学びは「父親の姿勢」です。 「父親から受け継いだ事業を、自分の思い通りにやってみると、父親が当たり前にやっていたことさえ、まともにできず業績は悪化する一方でした。そこで、ある経営者向けのセミナーに参加したところ、「 […]

  • 脳の健康のために

    今日の学びは「脳の健康のために」です。 今日の学びは、「大脳の中の「前頭前野」という部分あります。前頭前野は、額の後に位置し、思考力や記憶力などにかかわっています。この部分を活性化すると、感情をコントロールすることや積極 […]

  • 紳士な心意気

    今日の学びは「紳士な心意気」です。 今日の学びは、40年前の全米オープンゴルフでジャックニクラウス選手と青木功選手の一騎打ちで、最終決着のシーンからです。飛距離のニクラウス選手と百ヤード以内は世界一と言わせれた青木選手の […]

  • 復命の大切さ

    今日の学びは「復命の大切さ」です。 「仕事を進める上で、指示された業務の進捗状況や結果を報告する「復命」が大事だと言われています。社内での情報共有、意思疎通などの習慣はお客様からの信頼につながります。仕事の状況を報告する […]

  • 伝統を学ぶ

    今日の学びは「梅干し」です。 「6月は、梅の実がみのる季節です。梅の実は、様々にジャムや梅酒など加工されますが、もっとも代表的な加工食品のひとつに「梅干し」があります。酸味と塩気が強く、白米にもお茶にも合う梅干しは日本で […]

  • 初心の大切さ

    今日の学びは「初心に返る」です。「おはようございます」と今朝も元気に、大きな声で出社していたあの頃「今日も元気があっていいね」と声をかける先輩そんな職場の朝が、みんなに活力を与える。自分の入社当時を振り返り、最近、挨拶が […]

  • 相手の立場で考える

    今日の学びは「相手の立場で考える」です。 「職場で円滑な人間関係を作るには、どうしたらよいでしょうか。それには、自分の都合を優先する前に、相手の立場になって考えてみることです。自分がされて、不快に感じる言動は、相手にもし […]

  • 今日の学びは「仕事に創意工夫」です。 「宮崎県で、五ヶ瀬ぶどうカンパチ桜舞」というカンパチが人気を集めているそうです。 養殖に取り組む地元の水産会社が五ヶ瀬ワイナリーからぶどうの皮をカンパチの餌に混ぜてみてはどうかと提案 […]