切り換えを大切にしましょう

何を切り替えるのでしょうか?

今日は、朝起きができました。
「朝起きは繁栄の第一歩」といいます。
でも、目が覚めてからカラダが起きるまでは、
どうしても考え事をしてしまいます。
・そんな時、今日はひな祭りです。

・ひな祭りについての、こんな学びを得ました。
「ひな祭りは、平安時代に行われていた流し雛が、江戸時代になって女児の人形遊びと結びついて、現在の形になったとるす接があります。流し雛とは、三月三日の夕方に人形の紙を川や海に流して、積み穢れや災厄を祓う風習で雛流しともいわれます。
「水に流して清めるというのは、古くから豊かなの日本人ならではの考え方ともいえるでしょう。
何らかのトラブルが発生し、それがこじれてしまう場合があったとします。
一方が「これまでのことは水にながして」と、わだかまりを捨てることで事態は好転し、より良い人間関係が築けること少なくありません。」
流れ去った水と同じように、過ぎ去った時間は戻りません。いつまでの過去にこだわるよりも、サッと気持ちを切り替える心の柔軟さを身につけたいものです。」

ということで、気持ちの切替えについてでした。

システム制御では、こんな複雑な切替えは、ありませんのでが
モードの切り換えなどは、もっとも大切な機能ですね。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ: